みなさん、こんにちは
日下由紀恵です
嬉しいとき、辛いとき
神社仏閣を訪れたくなります
神社仏閣は浄化を手伝ってくれる頼もしい味方
訪れたくなる時というのは、ステージが上がる時です
訪れるたびに涙があふれて止まらない
亡くなった人の声が聞こえた
などなど、神社仏閣のもつりんとした気高い波動が、必ず私たちを大安へ導いてくれます
人生が大きく変わる時は、大きな神社に呼ばれる、ということが起こります
なんだかすごく行きたい!という時は
神様があなたに空いたがっているとき
気になる時はぜひ、予定を立ててみましょう
先日、知人が出雲大社へ行ってきたよ、とおみやげを持ってきてくれたのですが
すごく「洗われた」感で
さっぱり、キラキラきれいな気をまとっていて
わぁ、やっぱりすごい効果があるんだなぁ!と改めて感動しました
ところで
神社というのは基本的に辛い時、よくなりたいと思う時に訪れるところ
辛い時というのは自分が毎日仏滅みたいなものなので、
六曜の仏滅や大安などは気にしないで
行きたい、助けて!と思いたったら行きましょう
ただしこういう時は良くないものを拾いやすいので
明るいうちに行けるといいですね
今の季節なら3時くらいまでに
午後1時までに行けたらそれがベストです
なんだか神様に会いたい!
と大きな神社への計画を立てる時は
大安を選んでみましょう
神社の荘厳な気のパワーを存分いただけるでしょう
時間はやはり1時くらいまでに
お礼参りや嬉しいご報告で近くの神社へ行く時はあなた自身に結界が張られているので
六曜日は気にせず思い立ったら出かけましょう
時間はやはり明るいうちに
薄暗くなってきたら改めて別の日にすると
神様から思いがけないメッセージがもらえるかもしれません
神様は私たちをいつも見てくれています
遊びに来てくれたらとても嬉しいのです
いいことがあったら嬉しいきもちで遊びに訪れてみると
喜びのスパイラルに乗れるでしょう
お賽銭も忘れずにね!
☆ ☆ ☆ ☆☆
本日1/31(土)は出張のため、お問い合わせのご返信は2/1以降になります。
ご連絡いただいた皆様、しばらくお待ちください。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m