お塩を片手いっぱいバスタブに入れて入浴することで大きな浄化を行うことができます。
お塩は取りすぎると病気の元と言われて敬遠されがちですが、邪気と引き合う性質を持っているので、食しても、お風呂に入れても自然といらないものを排出してくれる正義の味方です。
怒りを持っている人には怒りを持っている人が集まるように
塩水に浸かることで心の涙も引っ張りだしてもらえます。
だから海水浴も、とても素晴らしい浄化の方法。
《 塩風呂で浄化 のコツご紹介》
①バスタブに片手いっぱいの塩を入れて、浄化がなされているんだなぁ〜・・って意識しながら
頭に浮かぶいろいろなことをそのまま感じていきましょう。
夏の終わりのこの時期はのんびりお風呂に浮かんで
あがりたくなったらあがるくらいでいいでしょう。
ここからがポイント。
②あがったあとはテレビは見ずに、静かで1人になれる場所へ。
そこでしばし瞑想します。
ひとりになれる場所がないときは
まわりが騒がしくてもふとんに寝転がっているだけでOKです。
③瞑想で心の奥に入っていきましょう。
瞑想といっても難しくありません。
④目を閉じて
宇宙空間にひとり座っている自分をイメージします。
普段は、仕事や家族やまわりの人たちに振り回されるへとへとの毎日でも、
今、あなたは「自分」という存在をしっかりと感じています。
⑤そうすると頭にいろんなことが浮かんできます。
子供の頃のこと
懐かしいことや好きだったもの
今必要なもの
好きな人のこと、辛かった思い出
・
・
・
頭に浮かぶことは神様からの「今これを感じて考えてみてね」です。
そのまま徒然なるままに思考サーフィンしていきましょう。
⑥泣きたい気持ちがこみ上げてきたら我慢せずに泣きましょう。
悲しみや怒りの涙が、お風呂の塩水に引っ張られて出やすくなっています。
・
・
・
あっ、そうだ!あのメールの返信まだだった!
って、現実的なことがよぎったら瞑想は終了でOK。
すっきりして新しいあなたがまた生まれます。
自分的に
「サイアクの日」や「めちゃくちゃサイコーの日」「へとへとの日」が特に効果ありますよ。
塩水で浄化がされると魂や神様とつながりやすくなります。週末などにお試しくださいね ^ - ^
◆6/10発売『キセキの浄化瞑想』(永岡書店)
自分のこころの奥とつながり、不要なエネルギーをデトックスする浄化瞑想をご紹介しています。
◆【クリアリング能力を磨き神様のパートナーとなる6ステップヒーリング・日下式カウンセリング講座】
たくさんのお申し込みをありがとうございます!m(__)m
みなさんにお会いできますのを心より楽しみにしております♪( ´▽`)