みなさん、こんにちは
日下 由紀恵です
さきほど伯母がきました
亡くなった伯母の霊です
この伯母が
「人のお骨がうるさ~~い(怒・泣)」
といって大騒ぎして泣いています
実はこの伯母はお墓がなく
伯母のお骨は無縁仏のような扱いで
お骨が骨壷に入れられず
むき出しのまま、他のお骨と共同で穴に埋められているだけだそうです
そういう時お骨同士、めちゃくちゃな不協和音を
大音量でそれぞれが奏でます
複数のおじさんがエレキギターをせまいところで
朝から晩までそれぞれ大音量で練習しているイメージ
伯母は亡くなって15年くらいの間
ず~とその大音量の中で暮らしていました
骨壷に入っていれば問題なかったのですが・・・
天国へ送ってあげました
お骨はお墓の中でこそ、そのパワーを発揮できるようになっています
家のお骨は、その家の気を弱めてしまいます
もし、なくなった方のお骨がまだ家にある場合は
お墓に入れたほうがエネルギー循環が断然よくなります