突然ですがみなさん
この漢字読めますか?
【漱ぎ】
・
・
・
正解は
【くちすすぎ】
口を水ですすぐということです。
私が神様に毎日毎日レクチャーを受けていた時のお話です。
朝、起きたら何かを口にする前に必ず口をすすぎなさい
と言われました。
”すすぐ”は禊(みそぎ)の「そぎ」で、浄化を意味します。
【口すすぎのやり方】
1 水を口に含み、すぐ吐き出します。
(神社へ訪れるときに水で口をすすぐのと同じように)
2 そのあと、コップの水を3回に分けてちょっとずつ飲みます。
(コクっ・コクっ・コクっのようにちょっとずつです)
これで寝ている間の停滞によってたまった邪気が浄化されます。
口というのは災いの元
意識することで世界が断然よくなります。
また水を飲むことで「これから今日という日を元気よく始めたい!」
という意志表示になり、エネルギーがグーン
と入ってくるのです。
怖い夢も昨日の嫌なことも、
水がきれいに流してくれるでしょう。
※別にこれをやらなかったからと言って心配する必要はまったくありません。
わたしも、しない時もありま~す(^-^)
◇日下由紀恵ホームページ
http://www.kusaka-yukie.com/