Quantcast
Channel: 日下由紀恵オフィシャルブログ Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5956

■怒りがたまっていませんか

$
0
0

箱根の噴火活動が心配されています。

少し前は蔵王でも、去年の御嶽山の悲しみも記憶に新しいところです。


神様はいつも、身近な自然を使って私たちにメッセージを送っています。

山々も私たちに大事なことを教えてくれています。


噴火の原理は鬱積されたエネルギーがたまりにたまって一気に吹き出す作業。

そしてそれは私達の心の構造も全く同じです。


怒りの気持ちや、不平不満がたまっていませんか。

それらは目には見えないものですから

もうどこにも存在しないと思うかもしれません。

でも、時々思い出してはらわた煮えくり返るときがくるのは、それが心の中に今なお潜在しているからです。


私たちの疲れというものは、この怒りや不満がマックスたまり、新しいエネルギーをいれさせなくさせていることがら起こります。

怒りや不満のエネルギーは瞬発的にたいへん強い邪気エネルギー。

たまりすぎると必ず噴火を起こします。

噴火の兆候はイライラしたり、人のことが腹立たしく思えたり・・・

物に当たりたくなったり


それでも怒りや不満を保持していると、怒りや不満を持った人が現れて、

あなたの怒りを爆発によって昇華させようと、わざと怒らせるようなことをしてきます。


涙をためている人には悲しませるようなことを言う人が来て

わざと大泣きさせるようなことを言ったりします。


いやな人から強制的に無理やり噴火させられるのは嫌ですね。


だからそんな人が現れる前に、大噴火が起こる前に感情の負のエネルギーをどんどん出していきましょう。


今こそ、すべての怒りや不満・我慢を思い出してみましょう!


あのとき、腹立った!

あのとき、めっちゃむかついた!

あの時、すごく失礼なこと言われた!ヽ(`Д´)ノ


嫌なこと、疲れたことなど考えたくないことはあっという間に無意識領域のポケットにしまい込まれてしまいます。

それを意識領域・頭に浮かべてあげる 

それが感情の浄化です。


一度心から出してあげると、それについて思い出してカーッとなるなどが起こらなくなります。

辛すぎる思いは、傷が深いので何度も思いだしてあげる必要があります。


自分の心の噴火材料を整理していけると

怒りや不平を持った人がまわりからいなくなって来るのがわかります。


疲れにくくなるので朝もスッキリ起きやすくなります。


箱根の山はそんなことも遠まわしに教えてくれています。


たくさんの人が、今まで我慢してきた自分をねぎらって

心が軽くなったら、噴火も早く収まるかもしれません。



素敵な土曜日をお過ごしくださいm(_ _ )m



半熟目玉焼きみたいな太陽

なんとなくハートで包まれているような・・・

ほんわかします。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 5956

Trending Articles