Quantcast
Channel: 日下由紀恵オフィシャルブログ Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5956

■自分の心をコントロールする方法

$
0
0

人生の大きなテーマの一つに「自分の感情をコントロールする」

ということがあります。



川崎や千葉県成田で未成年の殺害事件が起こりましたが

これらも自分の感情をコントロールできなかったことで、大きな事件へと発展してしまいました。


つい怒鳴りたくなる時

感情を逆なでされる時

「でも」と言いたくなるとき


これらが起こる時というのは相手の強い邪気に挑発されている時であなた自身が乗っ取られそうになっている時です。


【A群】

カーッとなるとき

いやな気持になる時

とても悲しくなるとき

殴りたくなるとき


こんな感情が湧き上がってきたら、それはあなた自身ではありません。相手の邪気に乗っ取られ始めているということです。

感情をストレートに出す前に、相手の邪気に挑発されていることを認識しましょう。

そしてぜったいに以下のことをしないようにします。



文句を言わない

怒鳴らない

自分の機嫌をぶつけない

理屈で言い負かそうとしない

相手の意見に反論しない

「でも」と言わない

無視しない

人のせいにしない



などです。



他にも


【B群】

自分に自信が持てない時

人がみな偉く見える時

死にたくなる時

腹が立って仕方ない時


など、ネガティブの連鎖が始まるときも、邪気に乗っ取られている時です。



こういう時は

だれとも話をしない、メールを出さない、結論を出さない、コモリ―になるが鉄則です。

つい言わなくてもいいことを言ってしまって後でめちゃくちゃ後悔します。

それでもそういうわけにもいかない場合はぜひアウトプットに気をつけましょう。

イヤミになっていないか、相手を責めていないか

落ち着いたら伝えるようにしましょう。



自分の感情がネガティブになっているとき

大きく波打っている時は邪気が入り込んできている時。

そういうときはとんでもないこと、あとでぜったい後悔することをしがちなので

常に自分の心が【A群】【B群】の感情になっていないか見極める。

ていねいな、後悔のないアウトプットを心掛けると

運気が大きく展開していきますよ!



「邪気をはらって幸せをよびこむ浄化の方法」(永岡書店)にも私たちを乗っ取る邪気について詳しく説明しております。人間関係でお悩みの方、ご参考になさってみてください。



◆セミナー開催のお知らせ

http://ameblo.jp/officeindigo/entry-12008045394.html 

カウンセリング募集再開のお知らせ

http://ameblo.jp/officeindigo/entry-12008054264.html

◇日下由紀恵ホームページ
http://www.kusaka-yukie.com/ 






Viewing all articles
Browse latest Browse all 5956

Trending Articles