Quantcast
Channel: 日下由紀恵オフィシャルブログ Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5956

■なぜ好きな仕事に就けないの?

$
0
0

☆人生ぜったいうまくいく!お悩み記事更新となりました


今回は


ぴかちゅう様

【母の18年間にわたる浮気が許せません】


ハマナス様

【介護職の仕事で転職を繰り返しています】


ピンク様

【バツイチ後の身の振り方を悩んでいます】


にお答えいたしております。


ご参考になさってみてください。



詳しくはホームページ


「人生ぜったいうまくいく!とは」まで

http://www.kusaka-yukie.com/



みなさんのご参加を楽しみにお待ちしております!

************



さて、日下です


こんにちは(^-^)



転職を繰り返してしまう



好きでもない仕事に甘んじている


もっと収入がほしいけど無理・・・



など、仕事のことで我慢していませんか



自分には価値がない・・・とこころのどこかで思ってしまっていると


理想の仕事にたどり着けなかったり


思うように収入がはいってこなかったりということが起こります



「自分には価値がないんだ」と言うデータがインプットされるのはたいてい


生まれてから中学生くらいまでの間です



この時期に、親に「おまえはだめだ!」



とできないことばかり否定されたり




いじめっ子にやられたり



など、だめ出しが多いと、私たちは自分を価値のない人間なんだ、と決めつけて


嫌ってしまうようになります



そして本当の自分を「恥ずかしいもの」 なんだと


なるべく隠すような力が働きます




先日カウンセリングにいらしたかた



とても素晴らしい天性の才能をお持ちなのにもかかわらず


その光が30%くらいしか発揮できていません



どんな邪気に邪魔されているのかとみてみると


なんと可能性のパワーの箱の上にどんと乗っかっていたのはご本人



自分で可能性のふたが開かないようにしていたのです



自分を否定してしまう気持ちが強くなりすぎてると


それが一つの大きな邪気になって自分を邪魔してしまいます




今日から可能性のふたを全開にしましょう!



自分が自信をなくさせられるようなできごとを片っぱしから思い出してみます




がみがみうるさいお父さん、お母さん・・・


指図ばっかりする友達のこと・・・


パワハラやろー・・・




そしてその時の自分にこう言います



「つらかったね」


「悔しかったね」



「たくさん我慢したね」



思い出して泣けたらいっぱい泣いてくださいね


あふれる涙は、そのとき我慢した涙です






仕事というのは一日のほとんどをしめるもの



人生そのものと言っても過言ではない





古い涙を捨てて新しいエネルギーを入れていきましょう




必ずあなたの望む仕事が現れてくれますよ




**************







今日おじゃました喫茶店のストーブ



なんかほっこりします





Viewing all articles
Browse latest Browse all 5956

Trending Articles