みなさん、こんにちは
日下由紀恵です
もうすぐ夏休み
毎年ぜったい7月中に宿題を終わらせようと超ポジティブなのに
気付くといつも8月末になっています
お休みってどうしてこうもあっという間に過ぎてしまうんでしょうね
今日も日曜日
こないだ金曜日の夜だったのに
また明日から1週間会社・・・・(ノДT)
落ち込んでしまうだけならまだしも
パニックになったり
おなかや頭がいたくなったり
深刻な方も少なくないでしょう
今日は不安をフッ飛ばす!日曜日の過ごし方をアドバイスです
1) 夜は和食を食べる ♪
・白いごはんや大豆製品は血流を促しリラックスさせてくれます
お味噌汁。納豆、豆腐
まっ、なんとかなるでしょ!
とポジティブにして
気持ちよく眠りをつれてきてくれます
黒米とかではなく、白米や玄米がよいです
2) お酒やスイーツのかわりにフルーツを ♪
お酒やチョコはストレス状態の時にとるととネガティブになるような働きをします
フルーツは太らず果糖がポジティブを引き出してくれます
3) 心配になったら歌を歌う ♪
良い言葉を発するとその振動は体中に伝わり不安の邪気を飛ばします
浮かんでくる歌を歌ってみましょう
歌が出ない時は「あ~~~」とか「う~~~」と喉を震わせてみましょう
お経と同じ効果です
私もよく浄霊するときにこの振動を利用します
声をだしたとき体が振動を受けているか意識するといいですよ
お試しください
会社がいやなのは会社で嫌なことがあった経験だったりなど
大きな不安を無意識に抱えてしまっているから
また、本当はやりたいことがあるのに、その声に耳をふさいでしまっているから
でもピンチは最大のチャンス!
「いやだ、いやだ」こそがあなたをこの次のステージに運んでくれるので
何にも心配はいりません
今日と明日は全く違う日
こんなに頑張っているみなさんなんだから
明日はきっといいことがありますよ
きのうの夕日です