Quantcast
Channel: 日下由紀恵オフィシャルブログ Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5956

◆魂に写真を見せる

$
0
0
みなさん、こんにちはスピリチュアル心理カウンセラー浄霊師日下由紀恵(くさかゆきえ)です😊日曜日の午後、「ザ・ノンフィクション」というドキュメンタリー番組を放送しています。辛さに直面されているのにとても元気なく方が多くご登場するので学ばせていただいています。がんを患い闘病されている方も時々出てこられます。2021年12月余命数ヶ月の宣告を受けた女性と、がんの可能性がある、と言われた働き盛りの男性の特集がありました。番組ではこのお二人に起こった奇跡を取り上げていました。余命数ヶ月の女性は、それから8年近くなってもお元気でいらっしゃる男性の方は、その後の検査でがんではなかったと判明お二人が共通でしたことがありますそれが自分の写真を撮るでした。番組では、「お元気なときに、その人の生き生きしたお姿を残して遺影にしたい」という遺影写真専門のマスターが登場がん宣告を受けて精神的にもどん底にいたお二人の写真を撮ったらみるみる元気になっていったということです。写真を撮って自分の姿を見ているのはあなたはもちろんあなたの魂が見ていることでもあります。がんなどにかかるときは少なからず生きることに失望して魂の元気がなくなっているときでもあります。でもその魂に自分の姿を見せることでほら!こんなに頑張ってきたんだよ!って、いろんな辛かったこと、嬉しかったことを思い出して様々な思いがこみ上げて頑張った自分が愛おしくなってこのまま終わらせてたまるか!っていう生きようとする力が湧か上がってきます。その熱量🔥にがんはタジタジになるのです。話はずれるけど私はどん底のとき、自分の写真を待ち受けにしていました。笑うことなどできない日々だったのに娘が撮った写真、たまたま笑顔であぁ、私、笑ってるちゃんと笑えるんだ…笑顔になれるその日が一日も早く来るように待ち受けにして何度も何度も見ました。自分の顔なのにへんに元気もらえるんですよ。そうしたら運が上向いてきました。辛いとき、自分の写真を見てみましょう。顔も体も、生きる苦しみの涙の波動を放ちながらもそれはどこまでも健気に輝いている…写真館などで、プロに撮ってもらうのもおすすめ。ヘアメイクもプロにやってもらうのもおすすめ。年老いた母と一緒におしゃれして写真を撮続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5956

Latest Images

Trending Articles