みなさん、こんにちはスピリチュアル心理カウンセラー浄霊師日下由紀恵(くさかゆきえ)です😊今日はいきなり寒くなってしまいました😭雪☃️で大変だった方もいらっしゃったかも。邪気は寒さが好き。悩みがあるときは体温も下がっているもの。どうぞ暖かくしてお過ごしください☺️「ダイヤモンドの原石、見たことありますか」いつだか、私が買い付けしている天然石やさんに言われて見せてもらったダイヤの原石は汚れたプラスチックの破片のようなえーナニコレー(ガッカリ)と思うようなテーブルの上に置いてあったらササッとはいて捨ててしまうようなまるでごみのような失くしても惜しいと思わないようなむしろそこにあったら邪魔だ、と思うようなものでした。人生に不幸が起きると、私たちは過去の幸せも一緒に否定してしまいます。自分自身も、人生も一緒に否定してしまいます。だけど人生において「いいこと」「悪いこと」「幸」「不幸」というのもダイヤモンドと同じと言えるかもしれません。いいこと、ラッキー、幸せはピカピカに磨き上げられたダイヤモンドそれだけでとても価値があるもの人生に起こって欲しくない出来事もまた同じくダイヤモンド磨かれる前の原石のダイヤ一見、こんなものいらない!と放り出したくなる。いいことのダイヤはそのまま放っておいていい原石なら磨いてみる。反省して、考えて、泣いて、怒って恨んで、絶望してそうやって涙や本心で磨きあげた原石は普通のダイヤモンドよりもっと美しいかけがえのない自分だけの輝石になります。人生はダイヤモンドの連続今ここにいるあなたがダイヤモンド今のその辛い出来事はあなたをもっともっと美しく磨き上げたい神さまの思いなのです?続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』