みなさん、こんにちはスピリチュアル心理カウンセラー浄霊師日下由紀恵(くさかゆきえ)です😊 たくさんコメントいただきましてありがとうございます!😊😊❣️皆さんのお気持ちしっかりいただきしっかり手を繋がせていただいていますので👋私もあったかいです😊❣️ありがとう😭❣️さて夏至の満月浄化中🌕の月曜日たいへん気が硬かったです😭 苦しんだ方も多かったかも。 が、今日の不快な出来事もちゃんと浄化ですのでご安心を❣️浄化を起こすアクションはいろいろありますが1番効果があるのが泣くこと。古いエネルギーは涙を生成するときに使われ排出される↘️ので泣けば泣くほど😭😭気の詰まりが取れすごい浄化✨が起きます。 (2番目は「お〜いし〜〜い❣️(((o(*゚▽゚*)o)))♡」ってものを食べること😊)が、泣けないんです… という方も多いでしょう。そういう場合小さい頃👧👦に親や先生から泣いちゃいけない!、と強く言われていたり泣いたことで笑われたり、怒られたり(男性に多いですね)あまりに辛すぎて感情を感じることをやめてしまっていたりするケース。感情にフタがされ泣けないようになってしまっています。涙を我慢していると目の不調にもつながりやすいので今日は涙の詰め込まれた箱涙ボックス🎁開けてバーチャル涙活していきましょう😊視覚から👀涙ボックス🎁に刺激を与えていきます。下記のイラストを見てください。これを見るだけで閉じ込めた悲しみが刺激されていきます。これは幼い頃の皆さんとても悲しそうですね。一生懸命がんばったのにわかってもらえないこんなに大好きなのに怒られてばかり我慢、我慢で抱きしめてもらえない…幼い頃の皆さんは本当はこうやって声をあげて泣きじゃくりたい気持ちでいっぱいだったのですこの絵を見ているだけでインナーチャイルドが“思い出してくれようとしているのねありがとう😭”と安心し癒されていきます。“あ〜私きっとたくさん我慢してたんだろうなぁ…”(T ^ T)って小さい頃のこといろいろ思い出してみてください。また、泣いちゃいけない、と言われたこと思った時のことも考えてみましょう。それから涙がこみ上げてきたときに我慢せず、泣くのをやめないことが涙ボックス🎁を開け放しておけるコツです。泣き声を「書く」だけでも悲しみが排出・浄続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』