みなさん、こんにちはスピリチュアル心理カウンセラー浄霊師日下由紀恵(くさかゆきえ)です😊ブログお悩み相談室です皆さんのお悩みスピリチュアルモードで解説します常識からの縛りをほどいて意識や発想を自由に飛ばせましょう!本日のご相談は自分の容姿を比較して落ち込んでしまう女性👩から【他人と自分を比較してしまい自分を肯定できない】私はすぐに他の人と自分の容姿を比較してしまうという悩みがあります。例えば、自分を好きになってくれる異性がなかなか現れないことや、SNSでいいねが少ないことを自分の容姿のせいにしてすぐに落ち込んでしまいます。どうしたらありのままの自分を肯定し、好きになることができるのでしょうか。〜〜ご回答〜〜【 向かいの焼肉やさんのほうが繁盛している理由はけっこう大したことないのです】人と比べて自分を嫌ってしまう自分を好きになんかなれない…(。´・ω`)ノ(つд・`。)・゚+それはこの世の全ての人の共通の悩みそれを乗り越えたら悩みが全てなくなるといっても過言ではないほど究極の上級者のお悩みとも言えます。皆さんが憧れるサイコーの笑顔のひとたちも1人になれば、自分よりスゴい人と比べて落ち込んでいるのです。でも比較し始めるとキリがない…それは比べるところが違っているからです。例えばあなたが焼肉やさんだとして向かいの焼肉やさんのほうがお客さんが多く見える。あなたはイライラ、バクバク不安になります。自分の焼肉店が何かが悪いと考えてしまいます。けれど本当にそうでしょうか。向かいのお店は狭くて店内から人があふれているから多く見えるだけ、とか向かいのお店は安く提供する分、採算が合わずフタを開けると火の車でスタッフはどんどんやめていくとかお客さんの客層が違って向かいのお店はごねてくる人ばかり、とかステキに見えるものこそ実は落とし穴があるものなんです。あなたが苦しくなるのはお向かいの焼肉やさんの穴に無理やり入り込もうとしてるから。そういうときは自分の穴に戻りましょう。自分の今いる穴…今自分がしていることしなきゃいけないことに集中していれば大丈夫。あなたよりカッコよく見える人が現れてれてきたらこう考えましょう。“私が比較すべきは他人ではなく昨日の自分”昨日の自分過去の自分より少しでもよくなったこと成長したことできるようになったことオトナになれたこと必ず何かあるは続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』