みなさん、こんにちはスピリチュアル心理カウンセラー浄霊師日下由紀恵(くさかゆきえ)です😊ブログお悩み相談室です皆さんのお悩みスピリチュアルモードで解説します意識や発想を自由に!何かが動き始めるでしょう😊本日のご相談は第二子のお子さんがなかなか授からないアラフォーママさん👩から赤ちゃんのお悩みでない方もみなさんが赤ちゃんだった頃のお母さんの気持ちになって読んでみてください私には今、もうすぐ小4になる息子がいます。第2子を希望していて、息子が卒乳してからずっと欲しいと思い続けていていますが、なかなか授かりません。主人は不妊治療はしたくないとの希望があり、私も出来れば自然妊娠で授かりたいと思い出してはいますが、なかなか授からず、毎回生理が来る度に落ち込む日々が続いています。主人はアラフィフ、私はアラフォーで、年齢的にも段々厳しくなるので、早く授かりたい気持ちで焦ってしまいます。赤ちゃんが授かりやすい気持ちの持ち方や、過ごし方など、気を付ける事など何かありましたら、教えて頂けたら嬉しいです。〜〜ご回答〜〜【 赤ちゃんからの大事なメッセージを聴いてみましょう】赤ちゃんのこと、自分ではどうにもできずヤキモキ、焦りが募ってくるもの他のことが楽しめず…けれどそれを超える赤ちゃん誕生の喜び!今回のケースは第二子ですが読者さんの中には第一子から待ち続けている方も多いでしょう。望んでも手に入れられないときというのは赤ちゃんに限らず全てにおいて“今じゃないよ、もう少し後のほうがいいよ”という天界からのメッセージ。今、天界で夢実現のための大調整が行われているときですのでそれを受け止めるための心の整理をしておきましょう😊不妊治療で悩むときは心の緊張をほどく大浄化のタイミングである。赤ちゃんが何かと比べてはいない?と、ママに問いかけていると思ってください。「子供がいて当たり前」「2人は当然」「1人じゃかわいそう」「ひとりっ子はわがままになる」「まわりはみんな授かってる」「まだなの?」「もう歳なんだから」「早く、早く……!!!」心がパニックになってはいませんか。そして赤ちゃんが来てくれないことで自分のことを責めてはいませんか。これはすなわちあなたが過去に誰かと比べられ、悲しい思いをした傷がまだ深く残っていること、あるいは欠けているものを埋めなければいけない、と自分を追い詰めていることを教続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』