Quantcast
Channel: 日下由紀恵オフィシャルブログ Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5956

◆しんどいときはエネルギー補給が必要なとき

$
0
0
みなさん、こんにちはスピリチュアル心理カウンセラー浄霊師日下由紀恵(くさかゆきえ)です❀︎.(*´◡︎`*)❀︎.人生が、自分が思い通りにいかないときは自分でもきづかないほど頑張り過ぎてエネルギー補給が必要なとき。こういうときは幸せのハードルをグンと下げてみるとリセットしやすくなります。谷川俊太郎さんの詩「生きる」は時々ブログでもご紹介したりコマーシャルなんかでも引用されているのでご存知の方も多いでしょう。✨✨生きているということいま生きているということそれはのどがかわくということ・・くしゃみをすること・・生きるということ・・泣けるということ怒れるということ・・遠くで犬がないているということ手のぬくもり・・谷川俊太郎「生きる」より抜粋日々、ご機嫌がいいこと、全てがうまく進んでいることは実は特別なことで生きるというのは直面した壁に四苦八苦することそのどうにこうにもならない苦しみは何かが卵からかえろうとしているもがき必ず「スゴイ次」につながります。辛いときは呼吸ができているか、それで100点です。そこがスタンダードだと思えると肩の力が抜けてラクになるでしょう。詩というのは、宇宙とつながっているので思考を解放させる効果があります。息詰まったら読んでみて気持ちリセットしてみましょう❀続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5956

Trending Articles