みなさん、こんにちは
スピリチュアル心理カウンセラーの日下 由紀恵です
心霊写真をどう供養したらよいか
ある団体旅行の集合写真に
真ん中の女性の脇から小さな小さな手が出ています
他の人はピースをしたりポーズをとったりして
どうしても人数に対して手がひとつ多いのです
読んでみますと昔亡くなったおとなの女性の霊
この女性と周波数が合ったためについたようです
いわく付きの場所で撮った写真に
男の人の顔が写っていた
海辺で撮った写真にたくさんの煙でできた人影が写っていた
などなど
人の顔がはっきりわかるものから
もやのようなものが写るときもある
心霊写真
何か神様からの大事なメッセージのこともありますし
他人の未成仏霊が助けを求めて現れる場合もある
感覚的に“なんかザワザワする…”
と感じて
持っているのがつらいなら
浄化して処分することをお勧めします
供養の仕方はシンプルです
“なんかザワザワ”は
ついている念が出すよくない波動
このザワザワに
「つらかったね」
という気持ちを込めて
「ありがとうございました」
と言って
折りたたんで
白い紙に包んで
燃えるゴミに捨てます
これだけで霊は浄化されます
集合写真には霊が写りやすい
それは誰かしらに見つけてもらえる可能性が格段にあがるから
だから霊は優しい人たちの集合写真に出やすいのです
怖がらなくて大丈夫です
よい週末をお過ごしくださいね!
*****カウンセリング・セミナーのお申し込みをたくさん頂戴しており誠にありがとうございます
お返事が遅れておりますが今しばらくお待ちくださいm(_ _)m
*****◆新刊「邪気をはらって幸せをよびこむ浄化の方法」永岡書店
(2014年2月10日発売)
*2014/2/21増刷決定しました!
*楽天ブックス
スピリチュアル部門1位
◆詳しくはホームページ 自浄力ホームページはhttp://officeindigo.com/
◆お問い合わせフォームよりお問い合わせ・お申し込みください もしくは officeindigo@tbf.t-com.ne.jp
まで!
◆永岡書店ホームページのトップの動画バナーに
著者「浄化の方法」の宣伝を載せていただきました
ありがとうございました(*^_^*)
↓↓
◆もう凹まない 傷つかない こころが輝く 自浄力
日下 由紀恵著
永岡書店
文庫 609円*2012/12月発売 2013/3/30第5刷
◆2013年12月「英語脳養成CDブック」(マキノ出版)にナポレオン・ヒルの格言翻訳掲載されました
↓↓

◆ゆほびか(マキノ出版)6月号(2013/4/16発売)に記事が掲載されました

p>http://www.makino-g.jp/yuhobika/
◆ゆほびか2013年5月号(マキノ出版)に自浄力特集が掲載されました
http://www.makino-g.jp/yuhobika/