Quantcast
Channel: 日下由紀恵オフィシャルブログ Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5956

人生を変える!カンタン年末第九瞑想

$
0
0
みなさん、こんにちはスピリチュアル心理カウンセラー浄霊師日下由紀恵です❀︎.(*´◡︎`*)❀︎.令和元年が2020年に受け継がれていくこの年末は神様たちもかなりはりきっていて、いつにも増してやる気満々エネルギーが満ち満ちてます!この年末、神様がみなさんにぜひやってほしい!と思っていること、それは“疲れを落とす”疲れを落として新しいエネルギーをできる限り取り込んでいきましょう!昨日のブログでは、炎瞑想で疲れの邪気払いをしていただきました。今日はクラシック瞑想法です❀︎.(*´◡︎`*)❀︎.この時期必ず耳にするのがベートーベンの「第九」年末にこれを聴くのは日本の特別な文化と聞いたことがありますが何を隠そう、この第九、素晴らしく浄化効果の高い曲なんです\(^o^)/いつもがんばる日本人にはマストな曲なのでした4つの章からなっている曲、有名なのは第4楽章の合唱聴いてみるとわかるのですが各楽章、別々の曲に聴こえながら、実はそれぞれがお互いにお互いを惹きあっているまるで引力で浮かびあっている星々を思わせるような1つの大宇宙を作っている曲なわけです。不穏な音で始まりながら、第3楽章ではあふれるように天使が現れ始めてみるみる私たちの頭の上を福音で覆い始めます!最後圧倒的な合唱でフィナーレ宇宙、つまり聴く人の人生をどこまでも末広がりに持っていってくれます。読者さんの中には音楽のお仕事をされている方も多いでしょう。人が奏でる楽器の音というのは、たいへん浄化作用が高いので音楽のコンサートでは、古いエネルギーが浄化されていき、次の日から新しい自分になれます。クラシックのコンサートなら咳が出たり眠ってしまったりと、それはまぎれもない浄続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5956

Trending Articles