Quantcast
Channel: 日下由紀恵オフィシャルブログ Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5956

明日という日は今日がんばったご褒美

$
0
0
みなさん、こんにちはスピリチュアル心理カウンセラー浄霊師日下由紀恵です❀︎.(*´◡︎`*)❀︎.クリスマスのこの時期は、喜びの大きな上昇気流とともに、下に引き下げようとする力も渦を巻いて発生します。落ち込んでいる方、今感じている気持ちは過去に感じ切れていなかった感情、浄化ですから必ずじき、明けますよ〜〜(^ν^)とうことで今日は自殺についてお話したいと思います。先日のこと、天国へ旅立って行く人の行列を見ました。目を凝らしてみると、それは自殺しようとしている人たちの列でした。私は“自殺する人” の気持ちを脳に入れられたことが何度かあって、死のうと思うときの心理を実体験しています。人が死の淵にいる時魂や体というのは、最後までなんとかして生きよう!と力づくで死ぬのを止めます。けれど、 “もう人間続けることはできない” という絶望の淵の意識が魂の前向きな気持ちを上回って“自殺”というアクションへつなげていってしまいます。死にたいと思う意識と、ダメーーー!とそれを止める魂の攻防戦、死にたい気持ちが勝ってしまうと自殺は起こります。“ これはいかん!!!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3”行列を見て私はなんとかしなければ!と彼らを呼び止めました。けれど人生に絶望しているみんなには、ちょっとやそっとの説得なんて入っていきません。そこで私は行列の途中に「道の駅」を急遽作りました。みなさん、つかれたでしょう一旦ここで休憩しましょうそうしたら行列のみんなはそこへ入っていってくれました。天国へ直行せずに、一旦ブレイクの時間を持ってもらうことで悲しむ人のことや、このまま死んだら悔しい、ということ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5956

Trending Articles