みなさん、こんにちはスピリチュアル心理カウンセラー浄霊師日下由紀恵です❀︎.(*´◡︎`*)❀︎.コピー用紙がきれたので買いに行きましたら開けてビックリ間違えて黄色いのを買ってきてしまいました。クリームっていうブランドかと思ったわけです。白くないと落ち着かない、また買い直さなきゃ(。´・ω`)ノ(つд・`。)・゚+と思って凹んでいましたけどふと見ると黄色い用紙は脳に新しい刺激をくれている。はしっこをホチキス留めしていつものアイディアノートにしたら(いつもアイディアをまとめるときに裏紙を使っています)宇宙の粋(すい)を集めるように何かが沸き起こってくるのを感じました。可能性ほとばしるまっさらな紙!私たちが「あ!間違えた!」と思うときっていうのは実は宇宙のエネルギーが「チガウチガウ、コッチコッチ!」って意識を無理やりひっぱっているときです。同じような例はたくさんありまして、先日も実家に帰ろうと車を走らせましたらなぜか道に迷った。よく知っている道なのに曲がるべきところを見逃すこと三回、あ、これは行くなってことだな、と諦めました。こういうのを“狐につままれた”と表現するんだな、と思いました私たちは間違ってしまうと自分のことをどん底まで追い込みます。そして自信を失い、続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』