今日は大寒波私のうちも雪の中です。みなさんのお住まいはいかがでしょう。邪気は寒さが大好き。あったかく× 100 でお過ごしくださいね!(^O^)/ということで今日は憑依(ひょうい)についてです。「元カレの生き霊が私にずっとつきまとっていて偏頭痛や肩こりが辛いんです、この憑依体質、なんとかしてください泣」「私、憑依体質みたいで…先月、〇〇という場所に行ったらそこで何かに憑かれてしまったようで、ずっと体が重っ苦しいんです、何に憑かれているかみてください泣」こんなお悩みの方に時々お会いします。憑依とは、天国に上がれず、地上にも降りられず、異次元空間をさまよい苦しんでいる魂が自分の苦しみをわかってくれるヒトのところによっこいしょ!といって一時的に腰をおろしてきて自分を落ち着かせるときに起こります。腰を下ろされた方は、なぜだか不安になったり、頭痛、吐気、体の痛み、超ネガティブ思考、体のだるさ依存症の拍車や自殺企図にまで発展することだってあります憑依体質の人は小さい頃から幽霊や〇〇の精が見えた、とか怖い夢ばかり見ていた、金縛りにしょっちゅうあっていた、とか人とは違った観点から物事を捉えることができたなど人の心の痛みがわかる人が、なります。神様などの良いもののサポートを受け取れると同時にさまよっている未成仏霊にも好かれちゃうんですね。「憑依」という不気味な言葉が一人歩きしているけれど浮かばれない御霊が一休みしにくるカレラの救済センターという大事な役割でもあります。カレシの生き霊に悩むのは、カレシがあなたのことを忘れられないから。金縛り続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』