いつも天からの光や、光の見つけ方についてお話していますが、今日はちょっと趣向を変えて私が撮った「悪魔の黒雲」について写真をご紹介いたします。☆☆☆運気(うんき)は「雲気」でもあります。運気というのはお天気と同じで、晴れたり曇ったり時に夕立や台風がやってくるのが正しい進み方です。一度上がった運気というのはぜったいにさがりません。下がったように思える時というのは、次の高い段階に一度上がった、そこの1番下にいるだけです。次の高い段階に進む時は、大掃除が起こるので一時的にカオスを感じるようになります。運気が進む段階に来て、少し揺れるよ〜という時、悪魔雲になって私たちに知らせてくれます。どんな雲が悪魔雲なのかそれでは一緒に見ていきましょう。⇩上の黒い長い雲は怒りのボス悪魔下の魚たちみたいなのは怒りの子分たちボスが子分たちに「イケー!」と命令しています左下の黒いハートは嫉妬の悪魔運気が上がるのをものすごい力で邪魔しています白雲の上に現れた黒い悪魔雲驚かせたり、とんでもないことを起こしたり邪魔しますこんなふうに不穏な黒続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』