みなさんこんにちは。セミナーにはたくさんのお申し込みをいただきありがとうございました!また、新刊『神様からの贈りものを上手に受けとる方法「異次元の扉」を開いて幸せになる』(三笠書房)さっそくお読みいただきありがとうございます。m(__)m今回の新刊は、皆さんが自分の魂とつながり、生まれてくる前に決めてきた夢やミッションに気づくことがテーマになっています。自分が様々なものから解放されていくのを感じていただけると思います。新刊は12月の各セミナーでも販売いたしますのでお楽しみに!☆名古屋、東京のセミナーは満席となりましたが、大阪・梅田蔦屋書店のおしゃれなプチセミナーはまだまだお席がありますのでぜひ遊びに来てね!(ღ′◡︎‵)大阪梅田・蔦屋書店トークセミナーはこちらからさて、今日は神様の思いやりのお話です。☆☆☆スーパーでは時々、全く関係ないところに置き去りにされている商品がありますね。買い物をしたお客さんが、やっぱり買うのやめたいけど元に戻すのが面倒くさい、なんていうときに置き去りになっていくもの。わたしはけっこうそういう場面の遭遇率が高くて冷凍や冷蔵の食品が、ごみ袋売り場に置かれていたこともありました。こういうときは鮮度のこともあるから店員さんに直接言ったりします。先日のこと、この置き去り商品に出会いました。出先で買い物を思いつき初めのスーパーに入ったときのこと、レジへ行こうとしたら、なんだか急にカレーが食べたくなって。家にはカレーの材料はなにもありません。でもこのスーパー、かなり広くて、野菜売り場ははるか遠く。続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』