昨日のブログで少しお金のお話をしたので、今日も少ししましょう。さて、さて、みなさんに質問です ^ - ^みなさんが、何かを「欲しい!」と思うとき、それを欲しがっているのは誰だと思いますか。〝え?誰って、自分でしょう?〝はい、そのとおり。何かを欲しがるのは、9割が自分の中の自分の「脳」です。(残りの1割は、過去生などの潜在意識からです)◆脳というのは、常にあなたのテンションを上げようとしてくれています。あなたが食べて喜んだもの、感動した場所、一緒にいると安心できる人そんな、人生での全テンションアップアイテムを一括リストで把握していてあなたの元気が無くなるとその中から何かを選んで何かしら行動を起こさせようとします。◆脳は、テンションを上げることが仕事なので、経済観念とか、常識とか、そこらへんざっくりです。だから脳だけに任せちゃうと、家に同じものがあるのに、買っちゃったりとか、ものすごい高価なものをローン組んじゃったりとか、買った後で、なんでこんなの買った〜?。・゜・(ノД`)・゜・。と後悔したり、ということが起こります。◆それを調整するのが、ハイヤーセルフ、未来の自分など、魂レベルだったり、ご先祖様たちだったり、見えない異次元エネルギー体。買い物するあなたを上から見ているひとたち。上から見ていてそんなモン、今いらん!というときには様々なサインを送ってきます。◆なぜかカードが使えないとか、店員さんがいない、とか、私の場合は、靴のかかとが折れたことがあります。◆他にも〝どうしよう〜〝と悩むとき、不安が広がるときは、買い物しない方がいいとき。100万円の絵画や宝石のローンを組むとき不安が広がるなら、やめた方がイイよ!のサイン◆買いに行ったのに欲しいものが見当たらないときも同様スンナリ買わせてもらえない、 という状況を感じたら買わなくて大丈夫。◆サインがわからないとき、買うかどうか迷うときなどは、・〝本当に欲しいの?〝と自分に聞いてみよう・一晩寝て、やっぱり欲しい!と思ったらもう一度トライしよう一旦立ち止まって考えたら、後悔することはないし、いらない買い物続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』