みなさん、こんにちは
誰もが清潔を心がけるトイレですが
トイレと同様に気をつける場所があります
それは
キッチンと洗面所、お風呂です
これらの場所には水があります
水と いうのは
よいものもためますが
よくない邪気も積極的に貯めます
気中にはよくないものが圧倒的に多いので
ほっとくと水分を含んだものや水そのものに邪気がどんどんたまります
ですからどんなにきれいにしていても
水ある限り必ず何かしらの邪気がうろうろしています
なので
キッチンに置いたままのおかずやごはんのお鍋はきちんとふたをしましょう
特に夜は邪気が急激に増えるので忘れずに
夜間はふたにあいている蒸気穴や注ぎ口の隙間もラップなどでふさげたら完ぺきです
冷蔵庫に入れる場合も同様にできたらさらに完ぺき
ラップやふたは隙間なくキッチリいきましょう
同じく水槽や花瓶の水も新鮮に保てるといいですね
体調がよくないとき
もっと元気になりたいときは
寝るときにコップ一杯の水を部屋において
朝捨てるようにすると
邪気を減らしてくれるのでいいですよ
(^-^)
******
いつもありがとうございます
カウンセリングご予約は1月まで終了です
2月土日祝日も終了です
2月平日以降受付中です
みなさんにお会いできますのを楽しみにしています
m(_ _)m
*********
*カウンセリング料金 2時間 25000円/ 50分 15000円(ご出張カウンセリングもございます)
◆詳しくはホームページ 自浄力ホームページはhttp://officeindigo.com/
◆お問い合わせフォームよりお問い合わせ・お申し込みください もしくは officeindigo@tbf.t-com.ne.jp
まで!
☆サロンは埼玉県です☆
◆もう凹まない 傷つかない こころが輝く 自浄力
日下 由紀恵著
永岡書店
文庫 609円*2012/12月発売 2013/3/30第5刷決定いたしました
現在第2弾執筆中です